2022年の振り返りと2023年の抱負
2022年も
終わろうとしています。
音楽教室とH幼稚園とのWワークの中
絵本の活動と、両立できたことが1番!
(ドタバタではありましたが(;^ω^))
『おはなし音楽会』は、
3月と7月の
2回の開催でした。
8月には
大津市生涯学習課
読書ボランティアさんの講習会で
『赤ちゃん絵本』について
お話させていただきました。
10月、12月には、
NPO法人絵本文化推進協会主催の
『たのしいおはなし会』
京都市北区 絵本カフェMebae
大阪豊中市 絵本サロンpico
絵本専門士として参加させていただき
素敵な空間で、
絵本の楽しさを
共感する機会もいただきました。
音楽教室で、幼稚園で、
子ども達の心の成長に
音楽や絵本が
どんなに、素晴らしい力を発揮するのか!
目のあたりにすることができる日々に
感謝です。
2023年は、そのことを
少しでも多くの方に
伝えられる機会があればいいなあ~
と、願います。
「ことたま♪の木」の活動主旨である
絵本の絵・言葉・構造から
表現されたものを
大切に
表現活動につなげる
五感で感じるプログラムを
極めていくことが
1番の目標
そして、もう1つ
jazzアレンジに編曲した
オリジナル『歌いねこ♪ミュー』
他オリジナルを
いつか、披露できるよう
動きだすこと!
兎にも角にも
健康でいること
こつこつと
日々是好日!!!!!
最後まで、読んでいただいた皆様
ありがとうございます。
「ことたま♪の木」を
応援してください。
良いお年を!
♯ 音楽 絵本 子ども
最近のコメント